1.リフォーム事例 造作テーブル&収納で快適空間に! ビルトイン車庫からリビングの一角を拡張(2.8畳増築)。お祖母様のベッドを置くスペースを作りました。ベッドを置くと収納スペースも取れないため、足元に吊り押し入れをプラン。テーブルを置くのも厳しいので作りつけで引き出せるようにしました✨ また... 2021.10.22 1.リフォーム事例
1.リフォーム事例 お婆様のベッドスペースを増築♪ 100歳を超えるお婆様が階段を上がるのが難しくなったことから、ビルトイン車庫だった部分をリビングの一角として増築‼️玄関からのアクセスも良く、日中居るリビングからもお婆様の様子が確認できることからお客様も喜ばれていました✨因みに先日投稿した... 2021.10.20 1.リフォーム事例
1.リフォーム事例 マンションの柱はニッチで隠す! 気になるマンションの柱の出💦リフォームでその柱の存在感をWニッチ(2段の飾り棚)で出来るだけ消してみました✨こちらのお宅は基礎の柱が床より上に出てくる仕様だったため、その出を利用してニッチ(飾り棚)を大工さんに造作してもらい、背面はアクセン... 2021.10.19 1.リフォーム事例4.素材・商材
1.リフォーム事例 アパートリフォームはアクセントクロスで差別化 アパートのリフォームが完成したので、行ってきました。量産クロスの中での選定ですが、玄関正面はグレーベージュのアクセントクロスで落ち着いた雰囲気に♪アクセントクロス シンコール SLP641(川口市 Yビル 施工業者:日東エネルギー株式会社様... 2021.10.19 1.リフォーム事例
1.リフォーム事例 大容量の収納空間も兼ね備えた小上がりの畳スペース 未使用空間を利用した収納例です✨小上がりになった畳の下は大容量の空間になっています。コロナの影響で食料やマスク等の衛生用品で家庭の備蓄における収納率が上がっているそうです。こちらのお客様はコロナがおさまったら小上がりの畳スペースを舞台のよう... 2021.10.19 1.リフォーム事例
1.リフォーム事例 キッチンは朝から気分がUPする南面がベスト! ダイニングキッチンが北面にあり、朝起きて暗いキッチンに立つのがとにかく嫌だった。と奥様。とにかく明るく、朝が気分の良いものにしたい!と奥様のご希望により、リフォームにより南面へ移動、ダイニングキッチンは建具&家具にメープルの木目柄を取り入れ... 2021.10.19 1.リフォーム事例
1.リフォーム事例 6畳2間をLDKへ広々リフォーム 二間(DK+和室)をLDKへリフォーム。出入り口の位置を変えて半畳分広くなり、間仕切り壁と建具を撤去。筋違は化粧することで圧迫感なく広く使えます。キッチンがスライドになり、収納力がアップしたのと、カップボードの置き方を変えるだけでキッチン幅... 2021.10.19 1.リフォーム事例
1.リフォーム事例 エコカラットで玄関ホールにアクセント リビングの出入口位置を変えて部屋を広くするリフォーム。引き込む側に構造体があるのでアウトセット引戸を採用。一部だけのリフォームがご希望だったので、リフォームした箇所だけエコカラットでアクセントに。既存クロスはそのままでも違和感なく仕上がり、... 2021.10.19 1.リフォーム事例2.インテリア4.素材・商材
1.リフォーム事例 ペットドアで飼い主さんもペットも嬉しいリフォーム✨ 屋外への行き来が出来るペットドアを計画!朝起きてすぐに出たいと起こされて毎日大変だったとか、、そんなこともリフォームで解決。リビングダイニング側に設置すると寒さも不安だったので、キッチン奥の片隅にペットドアを配置しました。1回使っただけで覚... 2021.08.17 1.リフォーム事例
1.リフォーム事例 キッチンは玄関のとなりが便利♪リビングを見渡せる対面キッチン 玄関とキッチンとの関係は薄い!?いえいえ違います!買い物からの帰宅後、重い荷物をキッチンにすぐ置けたり、来客時もキッチンから顔を出して、、、なんてことも。以外に玄関とキッチンは密接なんです!また、ダイニングに向けた対面キッチンで配膳や下膳が... 2021.08.11 1.リフォーム事例